発注書を作成する際に、消費税の加減でどうしても端数が出る場合に調整する方法です。

  1. 案件より発注書を送付する取引先を選びます

    案件より発注書を送付する取引先名を選びます

  2. 承認を受けた発注を確認します

    上席より承認を受けた発注を印刷ボタンを押して確認する

  3. 発注書を確認します

    税込み金額が端数となっている

  4. 調整欄に✓を入れる

    調整欄に☑を入れると消費税額に1円加算されます

    保存ボタンをクリックします

    印刷ボタンを押して確認します

  5. 税込金額が調整されています

    税込み金額が調整されています。

     

  6. 案件に添付します

    案件に添付ボタンをクリックして、書式選択ボタン選んで保存するをクリックします

  7. 最後に発注にチェックを入れて保存ボタンをクリックします

    発注にチェックを入れて保存ボタンをクリックします

    発注済一覧タブに移動します

関連記事