- 
            2020.11.26 
- 
              2023.09.11 
ToDoを作成する方法
ToDoは自分のやることを忘れないために作成しておきます。
ここでは例として見積を提出した後に、『第2案の見積を5日後に提出』する事になったとします。
- 
          - 関連する案件を選びます
- 
                        
                        ①タブより案件をクリックします。 ②案件を選びます。 
 
- 
          - 新規ToDoをクリックします
- 
                        
                        ①右側の「新規ToDo」をクリックします。 
 
- 
          - 件名・日付を入力します
- 
                        
                        ①件名を入力します。 ②日付を選びます。 
 
- 
          - 保存を押します
- 
                        
                        ①最後に保存を押してください。 
 
- 
          - ToDoを確認する。
- 
                        
                        保存すると、案件の右側にToDoが出来ました。 
 
- 
          - ToDoをホームで確認
- 
                        
                        ホームでToDoが確認できます。 
 
- 
          - ToDoを完了する
- 
                        
                        ToDoを完了すれば、「✓完了としてマーク」をクリックします。 → 「✓完了」となります。 
 
- 
          - ホームからToDoが無くなります
- 
                        
                        ホームからもToDoが無くなります。 
 









 
         
         
        