見積書を作成した内容をそのまま請求書として発行する方法です

  1. 請求する案件より契約内容を選択します

    案件より作成した見積を「確定見積(契約)」をすれば、契約にレコードが出来ます。

    契約に作成されたレコードをクリックします

    契約オブジェクトに遷移します

  2. 「確定見積から請求作成」ボタンをクリックします

    右上の『確定見積から請求作成』をクリックします

  3. 請求レコードが作成されます

    請求日と入金予定日を入力します

    保存をクリックします

  4. 請求に出来たレコードをクリックします

    請求に作成されたレコードをクリックします

    請求オブジェクトに遷移します

  5. 請求書の書式を選択します

    右上の▼より請求書の書式「請求書(見積明細付)」をクリックします

  6. 見積書の書式が請求書になります

    請求書を発行します

  7. 請求処理済ボタンをクリックします

    請求書発行処理が終えたら、右上の請求処理済ボタンをクリックします

    矢羽(パス)が請求処理済に変わります

     

関連記事